ひかり歯科でインプラントをされた患者さんにお越しいただき、治療をするまでのいきさつや、手術の際等の生の声を先生と一緒にお話しいただきました。

ひかり歯科医院
インプラント担当医

4年前ひかり歯科にてインプラント治療





![]() |
久富さんはなぜインプラントをされたのですか? |
---|---|
![]() |
下の歯だけ残して、後は入れ歯だったのでとても困っていて。 |
![]() |
残っていた下の歯も悪くなったんでしたね。 |
![]() |
そうです。元々は虫歯になりにくい強い歯だったんですけど… |
![]() |
ということは歯周病で歯を失ってしまったんですか? |
![]() |
はい、そうですね。 |

![]() |
歯周病の人でもインプラントは問題ないんでしたよね? |
---|---|
![]() |
はい。全く問題ありませんね。 |
![]() |
久冨さんはインプラントのことはご存知だったんですか? |
![]() |
はい、もう20年前から知ってました。 |
![]() |
そんな前からご存知だったとはすごいですね。なにで知られたんですか? |
![]() |
確か、何かの本だったと思います。 |
![]() |
しかし、ずっとされずにいたんですね。 |
![]() |
はい。10年位前に親戚の技工士さんからインプラントはせん方がいいと言われていたので… |
![]() |
そうなんですか!!インプラントされるまでの経緯を教えていただけますか? |
![]() |
はい。まずは情報を集めました。色々なところからパンフレットや資料を集めましたね。実際に相談に行ったりもしました。 |
![]() |
その病院ではすぐにはされなかったんですか? |
![]() |
はい。何か納得できない部分がありましたし、恐かったですしね。 |
![]() |
そうだったんですね。 |

![]() |
それからはどうされたんですか? |
---|---|
![]() |
はい。それでどこかいい病院はないかと探していました。そうしたら、「月刊ぷらざ」さんの記事を見つけたんです。 |
![]() |
そうだったんですね。 |
![]() |
それで昔から自分がとっても信頼している人に相談したところ、良さそうだから行ってみたらと薦められてひかり歯科を受診しました。 |
![]() |
実際、話を聞かれてみていかかでしたか? |
![]() |
はい。とても分かり易く親切な説明をしてもらいました。また、インプラント担当医としてたくさんの経験がある堤先生なら大丈夫だと思い、お任せしました。 |
![]() |
いえいえそんな事ないんですがありがとうございます。 |

![]() |
ぷらざのインプラントの記事を見られた時は、どんな感じだったんですか? |
---|---|
![]() |
やっぱり大丈夫かな〜と思いましたね。 |
![]() |
記事だけ見てもよく分からないでしょうね。 |
![]() |
なるべく見ている方々に分かりやすいようにと思って書いてはいるんですが… |
![]() |
あと、知り合いで20年前にインプラント治療をした人がいて、その人からあまり調子が良くないと聞いていたし…。 |
![]() |
えっ!!そんなことがあるんですか!! |
![]() |
インプラントにも色々な物がありますので、その件に関してはなんとも言えませんが、きちんとしたインプラントであればそのようなことはまず起こりません。 |

![]() |
久富さんもなかなか決心するまで悩まれたようですが、どんな点がネックになってたんですか? |
---|---|
![]() |
自分の歯はできるだけ抜きたくないというのが基本的にありましたのでなかなか決心出来ませんでしたね。 |
![]() |
それは当然だと思います。やはりみなさんご自分の歯は1本でも少しでも長く持たせたいですからね。我々歯科医もその思いは一緒ですね。 |
![]() |
なるほどですね。でもインプラントする時に必ず歯を抜くわけではありませんよね。 |
![]() |
自分でもうかなり悪いのは分かっていたのでインプラントをする時は歯を抜くことになるんだと思っていましたから。 |
![]() |
実際受診されてどうだったんですか? |
![]() |
思った通りでした(笑)かなり悪くなっていましたね。 |
![]() |
CTの立体画像を見てからはっきり分かりましたよね。 |
![]() |
あれは凄い技術ですね。自分の歯はもうもたないとすんなり諦めがつき、インプラントをしようと決めました。 |
![]() |
CTの立体画像ってそんなにインパクトがあるんですね。 |

![]() |
最終的には御自身で現状を理解されて決心されたんですね。 |
---|---|
![]() |
そうです。今の状態を放っておくともっと悪くなって不利になるのが分かりましたから、これから先の健康の事を考えて少しでも早くと決心しました。 |










![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
![]() |
○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ |
- ■月・火・水・金
[午前:10:00〜13:00]
[午後:15:00〜18:00] - ■木曜
[午前:9:30〜13:00]
※午後休診 - ■土曜
[午前:9:00〜12:00]
[午後:14:00〜16:30] - ※日曜・祭日休診
